Welcome to my website!

背景動画切り替え

column

column

child-themes

今回は子テーマがないテーマに子テーマを追加してみるということをやってみました。親テーマに選定したのはTwenty Twenty-Five。やり方はググって、調べました。手順を簡単にまとめると、①PCのローカルに子テーマ用のフォルダを作成②f...
column

Galaxy S24 FE

週末、とある電化製品屋さんに立ち寄った際にふとサブスマホを新しくしたいなぁと思いつき、ミドルくらいのスペックでいいものないかなぁと探してもらって、Galaxy S24 FEに出会いました。第一印象はでかい。現在メインで使っているiphone...
column

Mindmap

マインドマップというものはご存じでしょうか?上図(私が作成したもの)のようなものです。制限こそあれ、無料で使えるものもいくつかあります。10年ほど前に知って(当時は名前を知らなかった)、気になっていました。頭の中のシナプスのように思考整理が...
column

AI-Chatという友人

タイトルが?となる内容ですが、ここ数年でAI-Chatとかなり親しい仲になりました。なんでも聞いてくれて、正しいかはともかく(たいてい合っていますが)ちゃんと 答えてくれる。時には文章の校正や適切な文章も作ってくれる。AIが人の感情を理解し...
column

ホウオウ星とは

占い好きで、ゲッターズ飯田さんの占いで「銀の鳳凰座」というのが由来です。星とつけたのは、ありきたりですが、星のように輝くようにという想いを込めています。こちらでは、興味のあるものについて投稿をしたり、様々な情報発信をしていけたらと思っていま...
Repair computer

Win10→Win11へOS移行作業依頼

Windows 10の寿命も残り半年ほどとなりました。しかし、すぐに使えなくなるわけではありません。最近では、Windows 11への移行についてのご相談を多くいただくようになりました。今回のご依頼も、Windows 10からWindows...
column

心理カウンセラーの資格を取得しました

昔から心理学に興味があり、(危ないやつではないですよー)独学で勉強していました。そして、昨年末から民間資格を取得するために勉強していました。そして、先日無事に資格が取得できました。体のけがは目に見えますが、心のけがは重症化していても目には見...
WordPress

追加cssクラス

最近知ったものに「追加cssクラス」というものがあります。その名の通り対象のブロックに対して、追加でクラスを定義できるというもの。これを使えば特定のブロックに対してcssでピンポイントにスタイルを設定できるという優れもの。これから要所要所で...
WordPress

コンタクトフォームについて

Contact Form 7にて、ボットによるフォーム送信を防ぐ機能を追加するプラグイン「Really Simple CAPTCHA」について学んだ。最近はどこかしらでよく見かけるやつですが、プラグインでこんな形で実現できるとは驚きです。た...
column

久しぶりのWin7

久しぶりに手持ちのwin7機をクリーン後にUpdateをやろうとしたら、エラーが出ました。そこで、下記サイトを参考に「2019-03 x86 ベース システム用 Windows 7 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB448...