Welcome to my website!

背景動画切り替え

akira_uno

column

ホウオウ星とは

占い好きで、ゲッターズ飯田さんの占いで「銀の鳳凰座」というのが由来です。星とつけたのは、ありきたりですが、星のように輝くようにという想いを込めています。こちらでは、興味のあるものについて投稿をしたり、様々な情報発信をしていけたらと思っていま...
Repair computer

Win10→Win11へOS移行作業依頼

Windows 10の寿命も残り半年ほどとなりました。しかし、すぐに使えなくなるわけではありません。最近では、Windows 11への移行についてのご相談を多くいただくようになりました。今回のご依頼も、Windows 10からWindows...
carefree-post

コペンオイル交換

今日はコペンのオイル交換をしました。今回はオイルフィルターも交換。オイルの色的にはまだいけるけど、タイミング的に変えたかったので変えました。コペンでのフィルター交換は何気に初めてで、手持ちのオイルフィルターレンチがまさかのサイズ合わず・・・...
carefree-post

ロードバイクのクランク回り清掃

2020年夏からトレック社のÉmonda ALR 5に乗っています。それ以前はママチャリかクロスバイクにしか乗ったことがなく、初のロードバイク(以下、ロード)。ロードに乗ったことがある方はわかると思うのですが、ロードはほかの自転車とは全然違...
column

心理カウンセラーの資格を取得しました

昔から心理学に興味があり、(危ないやつではないですよー)独学で勉強していました。そして、昨年末から民間資格を取得するために勉強していました。そして、先日無事に資格が取得できました。体のけがは目に見えますが、心のけがは重症化していても目には見...
WordPress

lightningのPowered Byの消し方について

WordPressのテーマを使っているとフッターに自動で入ってくる「Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.」というテキスト。これを消すのが意外と手間...
WordPress

Web制作、カスタマイズ承ります。

新たにWebエンジニアとして、活動することになりました。ココナラでもサービス登録しています。簡単なコーポレート作成などもしていますので、個人事業主を始めてそろそろHPを検討し始めた方や、ブログを開設するのにベースのデザインを自分流に作りたい...
column

追加cssクラス

最近知ったものに「追加cssクラス」というものがあります。その名の通り対象のブロックに対して、追加でクラスを定義できるというもの。これを使えば特定のブロックに対してcssでピンポイントにスタイルを設定できるという優れもの。これから要所要所で...
column

コンタクトフォームについて

Contact Form 7にて、ボットによるフォーム送信を防ぐ機能を追加するプラグイン「Really Simple CAPTCHA」について学んだ。最近はどこかしらでよく見かけるやつですが、プラグインでこんな形で実現できるとは驚きです。た...
column

久しぶりのWin7

久しぶりに手持ちのwin7機をクリーン後にUpdateをやろうとしたら、エラーが出ました。そこで、下記サイトを参考に「2019-03 x86 ベース システム用 Windows 7 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB448...