Welcome to my website!

背景動画切り替え

Galaxy S24 FE

週末、とある電化製品屋さんに立ち寄った際にふとサブスマホを新しくしたいなぁと思いつき、ミドルくらいのスペックでいいものないかなぁと探してもらって、Galaxy S24 FEに出会いました。
第一印象はでかい。現在メインで使っているiphone13proよりも一回り大きい。サブなのにメインよりでかい必要があるのか?という疑問はさておき、久しぶりにGalaxyもいいなと思い、値段も手を出せる範囲で即決。今やスマホでもサブスク時代なので、当然サブスクで、2年返却プラン。返却するタイプは、手元に残らないことでメリットとデメリットがあります。今回はメリットを重視して、そうしました。もちろん、2年後にお金払って返さないこともできます。その時決めればいいかと。
ひと月600円くらいで2年間持てることになります。2年使って15,000円くらいという計算。携帯本体の値段が80,000円超えるので、かなりお手頃に持てることになります。このお手頃感がサブスクのいいところ。購入してから、まず困ったことが起きました。それは、携帯ケースとフィルム。iphoneではほぼ困らない問題。iphoneだとある程度サイズを合わせているので、新しい機種でも昔の型と同じサイズなんてこともあったりします。アンドロイドはそういうことなくて前年の型とサイズが違うなんてことも普通にありえる。今回は、電化製品屋さん回ってもS23FEはあるが、S24FEは無いなんてことがわりとあり、困りました。今時ネットで買えるので、急がないならそれでもよいですし、急ぐならば大手のauやdocomoショップに行くのが手です。今回の端末はauの契約というのもあり、auショップでGetしました。ただ、お高い。ガラスフィルムなんて、5,000円。物価高と言っても、それはちょっと。ケースのみ購入して、ガラスフィルムは別の各社スマートフォンのケースやフィルムを売っているお店で2,000円ほどで入手しました。
とりあえず、今回はここまで。次回、使ってみた感想など載せていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました